2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧
皆さんは、世界三大銘茶をご存じですか? 中国の「祁門紅茶(キームン)」 インドの「ダージリン」 スリランカの「ウバ」の3つです。 本日はそのうちの一つ、キームン紅茶を紹介します。 ジークレフの「キームン春摘み」です。
本日ご紹介する紅茶はハロッズの「アッサム」です。 ミルクティーがお好きな方や濃い味わいがお好きな方、お菓子などと一緒にいただくときにもおすすめの紅茶。 力強い味わいのアッサムは、他の紅茶に比べてポリフェノールやミネラルを多く含んでいます。 健…
今回は、ダマンフレールの「カモミール」とフォートナムアンドメイソンの「アッサムTGFOP」をブレンドし、カモミールミルクティーをつくりました。 カモミール好きの方や、いつものミルクティーに変化を加えたい方はぜひ挑戦してみてください!
本日はカフェインレスのお茶を探している方におすすめの紅茶をご紹介します。 TWININGS/トワイニングの「カフェインレス アールグレイ」です。 カフェインレスにもかかわらず、通常のアールグレイティーかのように楽しめる一品。 カフェインを控えているけ…
本日紹介するお茶は、ハロッズの「No.14 イングリッシュブレックファスト」です。 4種類の茶葉がブレンドされた贅沢な一品。 ロンドンの高級百貨店『ハロッズ』で一番人気の紅茶です!
皆さんは銀磨きには何を使っていますか? 銀食器は使っているうちにくすんだり、変色してしまったりします。 お手入れが面倒な銀食器ですが、その美しい輝きや重厚感が魅力ですよね。 せっかくならいつもピカピカの状態にしておきたいものです。 本日はおす…
先日お茶を購入するため、「Gclef/ジークレフ」に足を運びました。 その際、店舗にて以下2つのお茶を試飲したのでその感想をまとめました。 ①ダージリンオータムナル アリヤ農園 RUBY ②入間ほうじ茶 プレミアム 一意専心 ①は1月上旬に入荷したばかりの紅茶。…
2019年9月にオープンした「スターバックス リザーブストア銀座マロニエ通り」にやっと訪問できました! 混雑すると聞いていたのでなかなか気が進まなかったのですが… 数カ月経ったので足を運んでみました。 大人気の中目黒「スターバックス リザーブ ロース…
お茶の「香り」はその価格を決める重要な要素の一つです。 本日は、その香りが殊の外によい一杯をご紹介します。 ダマンフレールの「ジャスミンティー」です。 茶葉の見た目の美しさ、そしてうっとりとするほどの高い香りに癒されること間違いなしの一品です…
本日は「紅茶を飲みたいけど、なかなかゆっくり時間が取れない」という方や、お手頃価格のおいしい紅茶を探しているという方に、ぜひおすすめしたい一品を紹介します。 TWININGS/トワイニングの「ゴールデンアッサム」です。 抽出時間が2分と短く、そして何…
本日ご紹介する紅茶は、「ひしわ」の農薬を使わずに育てた紅茶です。 お値打ち価格にもかかわらず、安心な無農薬栽培。 たくさん紅茶を飲む方や、味だけではなく品質も気にされている方にもおすすめです。
アールグレイティーはイギリスで生まれ古くから親しまれていますが、日本でも人気の紅茶の一つです。 お好きな方も多いのではないでしょうか。 本日はちょっと変わったアールグレイティーをご紹介します。 PALAIS DES THÉS/パレデテの「Thé des Lords(テ …
今回は、ロンドンの老舗ホテル「The Lanesborough/ザ レインズボロウ」のアフタヌーンティーをご紹介します。 本場イギリスの、素敵なアフタヌーンティーの様子を少しでも皆さんにお伝えできればうれしいです。
本日ご紹介するのは、東京で大人気「うさぎや」の和菓子です。 「うさぎや」といえば、看板商品のどら焼きを思い浮かべる方が多いかもしれませんね。 たしかにこちらのどら焼き、おいしいですよね! リピーターがとても多いそうです。 しかし、さらに筆者が…
皆さんはミルクティーを飲むとき、どんな牛乳を使っていますか? ネット上では「『低温殺菌牛乳』を使うと紅茶がおいしくなる」という意見が多いですが、「どちらを使っても変わらない」という反論もあります。 ミルクティー好きの筆者としては気になるとこ…
本日ご紹介するお茶はちょっと特別。 イギリスのウィリアム王子とキャサリン妃の結婚を祝して作られたものなんです。 その名もずばり、「Wedding Breakfast Blend/ウェディングブレックファスト」。 英国王室ファン必見です!
本日ご紹介する紅茶は、パッケージのピンク色が素敵な東インド会社のロイヤルブレックファーストです。 こちらは筆者もお気に入りの紅茶の一つ。 名前に違わず、華やかな風味。 優雅なティータイムを過ごすのにおすすめの一杯です。
慌ただしい日常に、休む暇もなく疲れがたまっている方もいらっしゃるかもしれません。 忙しい時こそ、おすすめしたいのがリラックス効果のあるハーブティー「カモミールティー」です。 本日はセレッシャルの「カモミール」を紹介します。
本日紹介するお茶は、フランス・Dammann Freres/ダマンフレールの「Breakfast(ブレックファスト)」。 その高い香りをかいだ瞬間から品質の高さを感じます。 さすがダマンフレール! 華やかでフラワリーな甘い香りと心地よいコクは、ちょっぴりぜいたくな朝…
本日はシャンパンと紅茶をブレンドレシピを紹介します。 華やかな見た目はお祝いの場にもぴったり! 気分が上がること間違いなしの一杯。 ホームパーティーや女子会などで、ぜひ取り入れてみてくださいね。
以前、ミシュラン二つ星のスペイン料理レストラン「サンパウ」について書きましたが、本日は同じく二つ星スペイン料理レストラン「スリオラ」をご紹介します。 こちらの二つは東京を代表するスペイン料理店です。 スリオラの紹介とあわせて、双方にどのよう…
前回の記事でスリランカの紹介をしたのでセイロン紅茶が飲みたくなり、 本日はTWININGS/トワイニングの「ピュアセイロンティー」をいただきました。 セイロンティーの香りはどこか親しみやすく、懐かしい気持ちになります。 クセがなく、どんな方にもおすす…
皆さんの行ってみたい国はどこですか? 筆者が今一番行きたいのはスリランカ! スリランカは「セイロン紅茶」が収穫される有名な紅茶の産地だからです。 有名なガイドブック『ロンリープラネット』では「2019年に行くべき国」第1位にも選ばれています。 そん…
少し前に「ダマンフレール」のカモミールティーを紹介しましたが、本日はこちらのハーブティーを紅茶とブレンドしてみました。 紅茶は同じく以前ご紹介した「ハロッズ」のブレンドNo.49です。 アイディア次第で無限の楽しみ方ができるのが紅茶の魅力の一つ。…
皆さんは食後にお茶をする習慣はありますか? 筆者は毎食後お茶を飲むようになってから、食後に甘いものやしょっぱいものを欲することがほぼなくなりました。 その理由は、ミルクティーなどは「あと一口」という口寂しさを緩和してくれるからです。 口の中や…
本日紹介するお茶は、定番中の定番。 TWININGS/トワイニングの「イングリッシュブレックファスト」です。 スーパーマーケットなど多数の店舗で取り扱われているので、飲んだことがあるという方も多いのではないでしょうか。 コスパ最強の長年愛される定番商…
皆さん「地紅茶」をご存じですか? 「地酒や地ビールは聞いたことあるけど、地紅茶は聞いたことがない」という方が多いかと思います。 本日は地紅茶とはどのようなものなのか、そしておすすめの地紅茶を紹介します!
本日紹介するお茶は、「ダマンフレール」のカモミール。 フレッシュな香りと鮮やかな色に気持ちが明るくなるハーブティーです。 飲んだ瞬間に口の中いっぱいに広がる豊かな風味は、余韻も長く、最後の最後まで楽しむことができます。 ノンカフェインなのでカ…
2020年が始まり早くも3日が過ぎようとしていますね。 年末年始は家族や友人と集まり食事をすることが多いので、おのずとお酒を飲む回数も増えます。 楽しくてついつい飲み過ぎてしまうこともあるのですが、二日酔いには紅茶が効果的です! 紅茶を飲んで、貴…
本日は、前回の記事で紹介した「レストラン サンパウ」の続きです。 お料理と飲み物についてまとめました。 もはや芸術作品ともいえるお料理の数々をお楽しみください!