お茶のおはなし-ハーブティー
ふくろうがトレードマークの紅茶専門店「TEAPOND(ティーポンド)」。 今回紹介する紅茶は、ネパールの霧深い谷に位置するミストバレー茶園で取れたダージリンのファーストフラッシュです。 花のつぼみを思わせるような、グリニッシュでフラワリーな香り。 …
イギリスAHMAD TEA(アーマッドティー)の「ミックスベリー&ハイビスカス」。 4種類のベリーとハイビスカスがブレンドされた、ノンカフェインのハーブティーです。 ジューシーで甘酸っぱい味わいは、本物のベリーを食べているかのような気分になります。 食…
ふくろうがトレードマークの紅茶専門店「TEAPOND(ティーポンド)」。 ティーポンドのフルーツティーの中で人気No.1「香りの庭」を紹介します。 袋を開けた瞬間に、豊かな香りと見事な内容に感嘆の声が出てしまいました! まさに「香りの庭」というすてきな…
ティーブティックの『ローズレッド』。 ローズの豊かで品のある香りを存分に楽しめるハーブティー。 そのまま楽しむのはもちろん、ほかのハーブや紅茶とブレンドしてもおいしくいただける使い勝手の良い一品です。 今回は、ローズの効能、商品詳細、おすすめ…
本日ご紹介するのは茶の心の「ルイボスティー」。 すっきりとした味わいは、食事と一緒に、また食後やリフレッシュタイムにもおすすめです。 ノンカフェインで、リラックス効果もあるので就寝前にもぴったり。 もともと大容量の100包入りなのですが、今な…
ハーブティー専門店プラスハーブ。 本日はこちらの「リコリス」を紹介します。 お砂糖の50倍も甘いといわれるハーブ。 ごぼうのような独特な香りがあります。 飲み終えた後、甘味が喉の奥に非常に長くとどまることも大きな特徴の一つです。 のどの痛みの緩…
創業130 年以上の歴史を持つ、ドイツ・ポンパドールの『カモミールハニー』。 とろみのある口当たりがなんとも心地よいノンカフェインのハーブティーです。 濃厚なはちみつとさわやかなカモミールの香りはリラックスタイムや就寝前にぴったり。 おいしいのに…
14種類ものスパイスやハーブをブレンドした『サマハン』。 タイトルの通り、スリランカでは葛根湯のような位置づけで古くから親しまれています。 味の想像がつかないので、恐るおそる飲んでみたところ・・・ 思ったより甘くて飲みやすい!おいしい! とびっ…
冷え性である筆者は、寒い季節は毎日しょうがを取るようにしています。 これまでは生のしょうがやしょうがチューブを使用してきました。 しかし、もっと手軽かつ、おいしいしょうがを食べたいと思い、先日「しょうがパウダー」を購入。 使ってみてその便利さ…
イギリスAHMAD TEA/アーマッドティーの『レモン&ジンジャー』。 ほんのりピリッとするしょうがのスパイシーな味わいと、レモンのさわやかさが楽しめます。 レモン風味が主体で口当たりは軽く、飲みやすいハーブティーです。 からだを温めたいときや、口の…
フランスの会社ルルーの『チコリ』。 チコリとは、ヨーロッパ原産のキク科の野菜です。 このチコリの根を乾燥し、焙煎させたものが本日紹介するルルーブランドのチコリ飲料。 食物繊維が豊富で、むくみ解消や便秘改善などに効果がみられるといわれています。…
ティーブティックの『カモミールジャーマン』。 カモミールは万能ハーブとして古来親しまれているハーブです。 筆者も体調がイマイチだと感じるときや就寝前などによくいただきます。 こちらの商品はリーズナブルな上においしい! 気軽にカモミールティーを…
イギリスAHMAD TEA/アーマッドティーの『カモミール&レモングラス』。 カモミールティーに、ほんのりさわやかなレモングラスの風味がプラスされています。 とくにリラックスタイムに取り入れたい、穏やかで心地よいハーブティーです。
以前、お気に入りのセレッシャル『スリーピータイム』について記事を書きましたが、こちらの『スリーピータイム ラベンダー』もおすすめなので紹介します。 スリーピータイムの記事はこちら。 www.hibichacha.net セレッシャルはアメリカのお茶メーカー。 19…
イギリスAHMAD TEA/アーマッドティーの『ローズヒップ&ハイビスカス&チェリー』。 酸味が比較的強いのですが、チェリーのしっかりとした甘味もあり飲みやすく、フルーティーかつさわやかなハーブティーです。 さっぱりとした後味は、食後の口直しやリフレ…
オーガニックの紅茶、ハーブティーを販売するイギリスの「Hampstead Tea/ハムステッド」。 本日はこちらの「Lemon & Ginger/レモンジンジャー」を紹介します。 ハムステッドはバイオダイナミック農法(有機栽培の一種であり、農薬と化学肥料を使用しない。…
イギリスのハーブティーメーカー「Pukka/パッカ」。 本日はこちらの「Night Time/ナイトタイム」をご紹介します。 Pukkaは有機栽培されたハーブを使用していて、100%オーガニックティーです。 商品名の通り、おやすみ前にピッタリな穏やかな風味。 まろや…
1823年に設立されたドイツの紅茶ブランド「Ronnefeldt/ロンネフェルト」。 ドイツの高級ホテルなどでも使用されているメーカーです。 本日はこちらの「Rooibos Vanilla/ルイボスバニラ」をご紹介。 バニラのまろやかな甘味とルイボスのさわやかさのハーモ…
オーガニックの紅茶、ハーブティーを販売するイギリスの「Hampstead Tea/ハムステッド」。 本日はこちらの「PEPPERMINT & SPEARMINT/ペパーミント&スペアミント」を紹介します。 ハムステッドはバイオダイナミック農法(有機栽培の一種であり、農薬と化学…
1823年に設立されたドイツの紅茶ブランド「Ronnefeldt/ロンネフェルト」。 ドイツの高級ホテルなどでも使用されているメーカーです。 本日はこちらの「Lemon Sky/レモンスカイ」をご紹介します。 さわやかな商品名から連想される通り、レモンやリンゴなど…
イギリスのハーブティーメーカー「Pukka/パッカ」。 本日はこちらの「three mint/スリーミント」をご紹介します。 Pukkaは有機栽培されたハーブを使用していて、100%オーガニックティーです。 商品名の通り、3種のミントをブレンドしたミントティー。 すっ…
オーガニックの紅茶、ハーブティーを販売するイギリスの「Hampstead Tea/ハムステッド」。 本日はこちらの「ROSEHIP & HIBISCUS/ローズヒップ&ハイビスカス」をご紹介します。 ハムステッドはバイオダイナミック農法(有機栽培の一種であり、農薬と化学肥…
イギリスのハーブティーメーカー「Pukka/パッカ」。 本日はこちらの「Feel New/フィールニュー」をご紹介します。 Pukkaのお茶は有機栽培されたハーブを使用しているので、品質にもこだわりたい方におすすめです。 消化促進やデトックス効果の高い一品。 …
オーガニックの紅茶、ハーブティーを販売するイギリスの「Hampstead Tea/ハムステッド」。 本日はこちらの「Camomile/カモミール」をご紹介します。 ハムステッドはバイオダイナミック農法(有機栽培の一種であり、農薬と化学肥料を使用しない。ドイツやフ…
イギリスのハーブティーメーカー「Pukka/パッカ」。 Pukkaのお茶は有機栽培されたハーブを使用しているので、品質にもこだわりたい方におすすめです。 本日はこちらの「Elderberry & Echinacea/エルダーベリー&エキナセア」をご紹介します。 お砂糖を使用…
ドイツの紅茶メーカー「Ronnefeldt/ロンネフェルト」。 本日はこちらの「Peppermint/ペパーミント」をご紹介します。 お茶に精通している方に教えていただいた、お気に入りのペパーミントティー。 単に爽快感を得られるだけでなく、味わいの深みも楽しむこ…
ドバイ発、VIVEL PATISSERIE(ヴィヴェル・パティスリー)。 ドバイで有名なアラビック焼き菓子店です。 お茶も数多く取り扱っています。 本日紹介する『BLUE VELVET/ブルーベルベッド』は、ドバイ土産の名物・ナツメヤシ(デーツ)で香り付けされたもの。 …
イギリスAHMAD TEA/アーマッドティーの『ルイボス&シナモン』。 シナモンの甘い香りにルイボスのさわやかな余韻が、心落ち着くような心地良い風味を作り出しています。 味わいはすっきりとしていて飲みやすいです。 ルイボスとシナモンはリラックス、血行…
イギリスのハーブティーメーカー「Pukka/パッカ」。 Pukkaのお茶は有機栽培されたハーブを使用しているので、品質にもこだわりたい方におすすめのブランドです。 本日はこちらの「Lemon Ginger & Munka Honey/レモンジンジャー&マヌカハニー」をご紹介し…
スペイン・グラナダのEspecias Barranco『Rooibos Relajante』。 商品名の”Relajante”はスペイン語で「リラックス」という意味です。 ルイボスにハーブや花びらがふんだんにブレンドされた香りの高いこのお茶は、まさにリラックスタイムにピッタリ。 ルイボ…