前回の記事では、パリにある老舗紅茶専門店ダマンフレール・ヴォージュ店を紹介しました。
本日は日本のダマンフレールの店舗についてご紹介します。
品質が高く種類も豊富で、個人的にとても大好きなお茶ブランドの一つ。
ぜひ日本にもっと店舗が増えてほしいです!
日本のダマンフレールについて
日本には大阪の以下2店しかありません。
【ダマンリュミエール 高島屋大阪店】
- 場所
大阪市中央区難波5丁目1番5号高島屋大阪店2F
- 最寄り駅
南海本線 なんば駅 徒歩約2分
大阪メトロ御堂筋線 なんば駅 徒歩約3分
近鉄難波線 大阪難波駅 徒歩約5分
- 営業時間
10:00-20:00(LO19:30)
定休日:施設に準ずる
【ダマンリュミエール 阪急うめだ本店】
- 場所
大阪市北区角田町8番7号阪急うめだ本店6F
- 最寄り駅
JR東海道本線 大阪駅 徒歩約2分
大阪メトロ谷町線 東梅田駅 徒歩2分
大阪メトロ四つ橋線 西梅田駅 徒歩約5分
- 営業時間
10:00-20:00(LO19:30)
定休日:施設に準ずる
ダマンフレールは東京にはない
残念ながら東京に店舗はありません。
悲しい…
大阪にお住いの方が本当にうらやましいです。
こんなにもおいしいお茶を提供している歴史あるブランドなのに…
東京には店舗がないことと店舗数が少ないことが日本において同じくフランスの紅茶専門店「マリアージュフレール」よりも名前が知られていない原因かもしれません。
ネットでは種類が限られていますが購入可能です。
現状、遠方の方はネット経由での購入になりますね。
ダマンフレールの代表作、グールース。
濃厚な甘い香りで人気のポム ダムール。
フレンチレストラン「リュミエール」
大阪の上記2店はダマンフレールジャパンというよりも、フレンチレストラン「リュミエール」とコラボレーションしたティーサロン・ブティックなので、日本における名称は正確に言うと「ダマンリュミエール」なのでしょうか。
問い合わせ先も「ダマンリュミエール 高島屋大阪店」となっています。
「リュミエール」は12年連続で一つ星を獲得されています。
<予約サイト>リュミエール
そんなレストランとコラボレーションした「ダマンリュミエール」、おいしいこと間違いなしですね!
リュミエールと同じく食べログでも評価が高いので、ぜひ伺ってみたいです。
東京にも進出してくださらないでしょうか…
もしくは、東京のレストランとダマンフレールがタッグを組んでも楽しいですね。
おわりに
「ダマンフレール」については以下の記事もあります。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、応援クリックお願いします!
(下のバナーを押すと、ランキング画面に飛びます。)