本日はイギリスの老舗スーパーマーケット「マークス&スペンサー」とこちらの紅茶についてご紹介します。
プライベートブランドのコスパの良い紅茶は、自分用にもお土産にもぴったりです!
筆者はロンドンで購入したので、その購入場所や状況についても記載しました。
マークス&スペンサーについて
マークス&スペンサー(以降M&S)は、1884年に創業した老舗の大手スーパーマーケットです。
<公式サイト>
https://www.marksandspencer.com/
食料品のみならず、衣類や化粧品、雑貨等も販売しています。
スーパーマーケットというよりもデパートの感覚ですね。
イギリスの他のスーパーマーケットと比較すると、「ちょっと高級」という位置付けにあります。
ロンドンには複数店舗あるので、お土産を購入するのにも便利ですし、地元の方の生活を垣間見るのにも最適な場所だと思います。
M&Sだけではなく、「M&Sシンプリーフード」という店舗もあります。
こちらはスーパーマーケットよりも小型でコンビニに近い形態です。
基本的には食品を販売していますが、ロンドン中心部ではイギリス土産も販売されていました。
マークス&スペンサーの紅茶について
定番の「イングリッシュブレックファスト」や「アールグレイ」をはじめ、複数種類取り扱いがあります。
ディカフェタイプもありますし、ハーブティーも提供しているので、お気に入りのお茶が必ず見つかることでしょう。
ネット上の口コミを見ていると、とくに「EMPRESS GREY」や「CHAI」が日本人には人気のようです。
筆者が購入した場所
筆者はユーロスターでパリに行く際、セントパンクラス駅内のM&Sシンプリーフードにて購入しました。
お土産を買い忘れてしまった人や、買い足したい人におすすめです。
ただし、取り扱い種類は少ないです。
筆者が訪れた際には、「イングリッシュブレックファスト」と「アールグレイ」しか置いていませんでした。
プライベートブランドの「ショートブレッド」も販売されていましたよ!
セットで購入するのもいいですね。
余裕のある方は、種類が豊富に置いてある大規模店に行くことをおすすめします。
おわりに
以下の記事で、M&Sの紅茶について紹介しています。
「イギリスのデイリー紅茶といえば!」のこちらもおすすめ。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、応援クリックお願いします!
(下のバナーを押すと、ランキング画面に飛びます。)