皆さんは普段、どのような香りの香水をまとっていらっしゃいますか?
筆者は紅茶に魅了されてから、商品名に惹かれて購入した香水があります。
ジョーマローンロンドンの「アールグレー&キューカンバーコロン」です。
同じく紅茶好きの方や爽やかかつ甘い香りをお探しの方は、ぜひチェックしてみてください。
ジョーマローンロンドンの基本情報
ジョーマローンロンドン(以下ジョーマローン)はその名の通り、イギリスで1994年に誕生した香水ブランドです。
香水の他にバス・ボディグッズ、キャンドル、またメンズ向けの香水も販売しています。
ジョーマローン象徴するクリーム色のボックスです。
日本にも複数店舗あるのでご存じの方も多いと思います。
スタンダードラインはの香りは、大きく以下6種類に分類されます。
- シトラス
- フルーティー
- ライトフローラル
- フローラル
- スパイシー
- ウッディー
ジョーマローンは単体でももちろん使用できますが、「フレグラスコンバイニング」といって香りを組み合わせて楽しむことも可能なつくりになっています。
自分だけのオリジナルな香りを作れると思うと、毎日の香り選びがよりワクワクしますね!
今ならクリスマス限定コレクションもありますし、プレゼントにもピッタリです。
ジョーマローンは香りの種類が多いので、お相手のイメージにピッタリなものが見つかることと思います。
アールグレー&キューカンバーコロンの基本情報
アールグレー&キューカンバーコロンの香りはシトラス系に分類され、以下の3つで構成されています。
- トップノート:ベルガモット
- ハートノート:キューカンバー
- ベースノート:ビーズワックス
※ビーズワックスとは、簡単に説明すると「働きバチが分泌するロウ」のことです。
サイズは以下2つがあります。
- 30ml
- 100ml
筆者は100mlを購入しました。
アールグレー&キューカンバーコロンを使用した感想
吹きかけた瞬間は爽やかさを感じますが、その後爽やかさを残しつつ、ほんのり甘いムスクの香りに変化します。
確かに商品名の通り、アールグレーティーが鼻に抜ける余韻に似通った印象を受けます。
キューカンバーの香りはそれほど感じないのですが、持続する瑞々しい爽やかさがキューカンバーそしてベルガモットの効果なのでしょうね。
ほのかな爽快感がありつつ、上品な甘さを演出する洗練された香水です。
他の種類を試してみても感じたのですが、ジョーマローンロンドンの香水はどれも周囲に不快感を与えない香りだと思いました。
メンズラインもありますが、スタンダードラインも男女問わず使用でき、万人に好まれる香りです。
実際に、我が家でも筆者と夫は同じ香水を使用しています。
2人でお出かけする際も同じ香りだと、相手の香りとケンカすることがありません。
夫婦で一つの香りを共有していると、不思議とその香水や香りに対して特別感を感じてきます。
夫婦やカップルの方にはぜひおすすめしたい使用方法です!
Amazonや楽天でも購入可能です。
ジョーマローンロンドンのその他おすすめの香り
もう一点、筆者おすすめのジョーマローンの香水を紹介します。
こちらはプレゼントでいただいたことをきっかけに気に入り、現在は自分でも購入しています。
「ライムバジル&マンダリンコロン」です。
アールグレー&キューカンバーと同じ、シトラス系です。
こちらは30mlのサイズです。
上記の100mlとは異なり、縦長のすっきりとしたデザインです。
こちらの香りは以下の3つで構成されています。
- トップノート:マンダリン
- ハートノート:バジル
- ベースノート:アンバーウッド
はじめはバジルってクセのある香りがしそう...と少し躊躇したのですが、試してみると清々しい香りで一気に気持ちが明るくなり、とても気に入りました。
爽やかというだけではなく、ウッディーな甘さと落ち着きがあります。
リフレッシュしたいとき、前向きな気分になりたいとき、そしてとくに春夏にまといたい香りです。
他の種類も試して、自分にとってベストな香りを作り出してみたいと思っています!
皆さんも、ジョーマローンでお気に入りの香りを探してみてはいかがでしょうか。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、応援クリックお願いします!
(下のバナーを押すと、ランキング画面に飛びます。)