イタリアへ旅行に行った際には必ず購入しようと決めていた「マービス」の歯磨き粉。
私はローマで購入したのですが、その購入場所や状況をまとめました。
同じくローマでマービスを購入したいと考えている方の少しでも参考になればうれしいです!
マービスの基本情報
マービスはイタリアのフィレンツェのデンタルケアブランドです。
イタリアブランドですがそのおしゃれなデザインのためか、イタリア人がびっくりするほど日本人、そして他の外国の方にも人気があります。
先日ローマへ行った際も、何軒かの薬局の出入り口に「マービスあります!」や「マービス売り切れました!」という張り紙を目にしました。
たしかにバスルームにおいても生活感がでず、むしろインテリアの一つになりそうなかっこいいパッケージです。
基本のラインは以下の7種類です。
-
ジャスミン・ミント
-
ホワイト・ミント
-
アクアティック・ミント
-
クラッシック ストロング・ミント
-
ジンジャー・ミント
- シナモン・ミント
- リコラス・ミント
それぞれ75mlと25mlの2サイズがあります。
ホワイト・ミントだけ少しお値段が高いです。
すべてミントフレーバーをベースとしていますが、日本の商品ではなかなかお目にかかれなさそうな香りもあります。
この7つの他にも、マウスウォッシュやトラベルセットなどを販売しています。
購入場所
以下の場所で購入できました。
・スーパーマーケットの「Coop」など
・「薬局」
このほかに空港の免税店でも見かけました。
前述の通り、売り切れの店舗やあったとしても1、2種類しか置いていないところが多いです。
もともと何個も購入するつもりはなかったのですが、あまりにも売り切れや品薄の場面に出くわしたので、気になってついつい探しまわってしまいました。笑
もし、ローマに行った際に購入したいと考えている方は、見つけたらとりあえずゲットするのが得策だと思います。
ちなみにスーパーマーケットが一番お安く販売されていました。
日本でもAmazonや楽天などから購入できます。
一番人気は「ホワイト・ミント」らしいです。
おわりに
「マービス」についてはこちらの記事をご覧ください。
この他、「デンタルケア」については以下の記事があります。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、応援クリックお願いします!
(下のバナーを押すと、ランキング画面に飛びます。)