本日紹介するお茶は、「ダマンフレール」のカモミール。
フレッシュな香りと鮮やかな色に気持ちが明るくなるハーブティーです。
飲んだ瞬間に口の中いっぱいに広がる豊かな風味は、余韻も長く、最後の最後まで楽しむことができます。
ノンカフェインなのでカフェインを控えている方や、おやすみ前にもピッタリな一品。
【ダマンフレール】カモミールの基本情報
【原産国】
東ヨーロッパ。
5月から6月に収穫したもののみ使用。
お湯の温度は100度。
抽出時間は6分です。
乾燥したカモミールが丸ごと入っています。
なんとも贅沢。
抽出後です。
花びらも入っているのがわかるでしょうか?
水色はとても鮮やかな黄色です。
目が覚めるような色ですね!
【ダマンフレール】カモミールの感想
【水色】
鮮やかな黄色。
【香り】
青リンゴのようにほんのり甘く、さわやかな香り。
【味わい】
なめらかで、透明感のある心地よい口当たり。
やわらかな甘味とほのかな酸味を感じます。
フレッシュで豊かな風味が素晴らしい。
さわやかな甘い余韻が長く続きます。
冷めても甘味が増し、最後の最後までおいしいです。
【おすすめのシーン】
ノンカフェインなので、どんな方にも、どんな時間帯にもおすすめです。
カモミールにはからだに良い作用がたくさんあります!
代表的なものには以下が挙げられます。
- リラックス効果
疲れているとき、おやすみ前に最適です。
- 抗炎症作用
腹痛やのどの痛みを和らげる効果があります。
- 生理痛の緩和
女性にはありがたい作用です。
その他、消化促進や冷え性の改善、美肌効果などがあり、ぜひ積極的に飲みたいハーブティーです。
この他、おすすめのカモミールティーはこちらです。
おわりに
こちらのカモミールティーはパリでふらっと立ち寄ったカフェでいただいたのがきっかけで、とても気に入り購入しました。
そのカフェではティーバッグで提供されていたのですが、今回紹介した缶入りのものと同様、カモミールがまるごとふんだんに入っていて驚いたのを覚えています。
最近はティーバッグでも十二分においしい商品が本当にたくさんありますね。
次はどんなお茶に出会えるのでしょうか…楽しみです。
「ダマンフレール」については、こちらの記事もあります。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、応援クリックお願いします!
(下のバナーを押すと、ランキング画面に飛びます。)