本日紹介するお茶は、フランス・Dammann Freres/ダマンフレールの「Breakfast(ブレックファスト)」。
その高い香りをかいだ瞬間から品質の高さを感じます。
さすがダマンフレール!
華やかでフラワリーな甘い香りと心地よいコクは、ちょっぴりぜいたくな朝の時間を過ごしたいときにピッタリ。
布団から出たくない朝も、おいしい紅茶を用意すれば楽しくなるかもしれません!
【ダマンフレール】ブレックファストの基本情報
セイロン、ダージリン、アッサムがブレンドされています。
抽出時間は4分から5分です。
温度は90度。
抽出前。
メッシュタイプのティーバッグです。
抽出後。
茶葉は粗めにカットされています。
4分半抽出しました。
ミルクを入れた状態です。
【ダマンフレール】ブレックファストの感想
【水色】
明るく濃いオレンジ色です。
【香り】
ダージリンでしょうか、ユリのような甘い香り。
やわらかな穀物の香りも感じます。
【味わい】
<ストレートティー>
さわやかで花のような風味でありながら、はじめにしっかりとコクを感じます。
飲みすすめていくと、比較的強めの酸味とほのかな甘味が口に広がっていきます。
<ミルクティー>
うま味と甘味で酸味はやわらぎ、穀物の香りとコクが増します。
心地よいコクがありながらも口当たりは比較的軽やかです。
やわらかな花の香りの甘い余韻が残ります。
ストレートでもミルクを加えても楽しむことができます。
今回は4分半置きましたが、ミルクを加えるのであればちょうどいい抽出時間です。
ストレートで飲む場合は、抽出時間を4分以内にするのがいいでしょう。
【おすすめのシーン】
コクがありながらも華やかな印象なので、ゆっくりと朝のティータイムを楽しみたいときにピッタリ。
ダマンフレールの紅茶は少し値が張るので、特別な朝、気合を入れたい時にもおすすめです。
この他おすすめの「ブレックファストティー」はこちら!
おわりに
「ブレックファストティー」については、こちらの記事もご覧ください!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、応援クリックお願いします!
(下のバナーを押すと、ランキング画面に飛びます。)