先日お茶を購入するため、「Gclef/ジークレフ」に足を運びました。
その際、店舗にて以下2つのお茶を試飲したのでその感想をまとめました。
①ダージリンオータムナル アリヤ農園 RUBY
②入間ほうじ茶 プレミアム 一意専心
①は1月上旬に入荷したばかりの紅茶。
購入を検討されている方の参考になれば幸いです。
【ジークレフ】ダージリンオータムナル アリヤ農園 RUBYの感想
原産国はインドです。
ほとんどカットされていない茶葉も目立ちます。
【感想】
花のような優しい香り。
なめらかな口当たりですが、心地よいわずかな渋みを感じます。
【ジークレフ】入間 ほうじ茶 プレミアム 一意専心の感想
手もみ茶の第一人者、比留間嘉章茶師が手がけたほうじ茶です。
たった30秒でこんなにおいしいほうじ茶が抽出されるとは…
【感想】
今まで飲んだほうじ茶とは一線を画す、質の高さです。
ほうじ茶特有の香ばしさと、煎茶のような爽やかさも感じます。
ふくよかな味わいに感動しました。
おわりに
今回はこちらのほうじ茶を購入させていただきました。
次はいつ飲もうかな、と考えるのも楽しみの一つです。
ジークレフのサイトがリニューアルして、以前よりも見やすくなりました。
皆さんもぜひご覧になってみてください!
以下は「ジークレフ」の代表・川崎武志氏と中野地氏、水野氏が著わした本です。(2017年、柴田書店出版)
ボリュームがあるので読むのに時間が掛かりましたが、なかなかマニアックなことまで言及されており、学ぶことが多かったです。
お茶好きにおすすめしたい一冊。
「ジークレフ」については以下の記事もあります。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、応援クリックお願いします!
(下のバナーを押すと、ランキング画面に飛びます。)