今回は、ダマンフレールの「カモミール」とフォートナムアンドメイソンの「アッサムTGFOP」をブレンドし、カモミールミルクティーをつくりました。
カモミール好きの方や、いつものミルクティーに変化を加えたい方はぜひ挑戦してみてください!
ブレンドの内容
次の内容をブレンドしました。
- フォートナムアンドメイソンの「アッサムTGFOP」:ティースプーンに軽盛り2杯。
- ダマンフレールの「カモミール」:ティスプーン半分。
カモミールは香り付け程度に加えました。
5分おきました。
抽出後です。
アッサムのみで入れるときよりも、淡い色になります。
二杯目です。
二杯目にはミルクを加えました。
味の感想
【水色】
明るいオレンジ色。
【香り】
カモミールの甘く爽やかな香りと、香ばしい穀物の香り。
【味わい】
<ストレートティー>
やわらかな酸味とコクが口の中に広がります。
クリアな味わい。
わずかな渋味と甘味が余韻に残ります。
<ミルクティー>
コクが増し、しっかりとした味わいに変化。
マイルドな口当たりでありながら、さわやかな風味が鼻から抜けます。
今回は少量のハチミツを加えましたが、深みが増し、よりおいしくなるのでおすすめです。
ストレートティー、ミルクティーどちらでも楽しめます。
個人的には少し甘みを加えたミルクティーがとても気に入りました。
【おすすめの配分】
上記の配分でおいしくいただけました。
さらに少量の砂糖や蜂蜜を加えてもコクが増しさらにおいしくなります。
【おすすめのシーン】
カモミールにはリラックス効果があるので、お仕事や家事の休憩時間や一日を終えるときにおすすめです。
さわやかな風味なので食後の口直しにもぴったり!
おわりに
筆者は甘い飲み物が得意ではないので、普段から紅茶にお砂糖は入れません。
しかし、今回は少しハチミツを加えたところよりおいしくいただくことができました。
通常のミルクティーにおいても、砂糖などを加えることでコクが増すそうです。
今後は、気分によって砂糖やハチミツをうまく使っていきたいと思います。
ダマンフレールの「カモミール」については、こちらの記事をご参照ください。
フォートナムアンドメイソンの「アッサムTGFOP」については、こちらの記事をご参照ください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、応援クリックお願いします!
(下のバナーを押すと、ランキング画面に飛びます。)