フランスのお茶ブランド「Mariage Freres(マリアージュフレール)」。
日本にも複数店舗があり、お好きな方も多いのではないでしょうか。
本日は人気のマリアージュフレールの「Milky Blue(ミルキーブルー)」をご紹介します。
個性的なお茶で、なんといっても特徴はその甘い香り!
複雑でふくよかな味わいは何度でも飲みたくなる逸品です。
【マリアージュフレール】ミルキーブルーの基本情報
お湯の温度は95度。
抽出時間は5分です。
青茶が使われています。
青茶とは「半発酵茶」で、基本的には烏龍茶のことです。
茶葉が丸まって、粒状になっています。
抽出後です。
こんなにも大きな葉だったとは…
一番大きいものですと、4cmくらいはあります。
こんなにも立派な茶葉が使用されているとは、贅沢な気持ちになりますね。
透き通ったきれいな色です。
二煎目です。
【マリアージュフレール】ミルキーブルーの感想
【水色(すいしょく)】
少し緑がかった黄色。
【香り】
ほんのりと茶葉の清々しい香り。
ホワイトチョコレートのような甘い香りを強く感じます。
【味わい】
口に含んだ瞬間に感じるのは、渋味と酸味のさわやかな味わい。
すぐに舌にずっしりとくるような甘味を感じます。
最後に一瞬渋味が顔を出し、余韻にはやわらかで上質な甘味が残ります。
二煎目、三煎目を抽出しても楽しめる耐杯の強さも魅力的です。
【おすすめのシーン】
お茶の高い香りを楽しみたい方におすすめ。
甘い香りは人によってはお菓子のようだと表現する方もいらっしゃるので、食後にデザート感覚で楽しむのもいいですね。
おわりに
マリアージュフレールといえば一番人気の「マルコポーロ」。
こちらのブランドの代名詞ともいえる存在です。
ミルキーブルーと同様、芳醇な香り。
フルーティーでどこかエキゾチックな風味を楽しめます。
マリアージュフレールは取り扱い種類が豊富で、質の良い茶葉を販売しているので、今後もいろいろなものを飲んでみたいと思います!
「マリアージュフレール」については以下の記事もあります。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、応援クリックお願いします!
(下のバナーを押すと、ランキング画面に飛びます。)