本日ご紹介する紅茶はシンガポール発・高級紅茶ブランドTWGの「イングリッシュブレックファースト」です。
シンガポール土産としても有名ですね。
日本にも東京都と神川県に計5店舗あります。
取扱商品が豊富なので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね!
【TWG】イングリッシュブレックファーストの基本情報
茶葉の原産国はインド、ヒマラヤ、ネパール、セイロンです。
温度は95度、抽出時間は2分から3分です。
メッシュタイプのティーバッグです。
比較的大きめの茶葉が入っています。
今回は3分置きました。
ミルクを加えるとおいしそうなミルクティー色になります。
【TWG】イングリッシュブレックファーストの感想
【水色(すいしょく)】
濃いオレンジ色。
【香り】
ほのかにさわやかな青々しさがありつつも、重厚感のある香ばしい香り。
【味わい】
<ストレートティー>
口に含んだ瞬間は軽やかな酸味を感じ、次第に甘味とコクが広がります。
フローラルな風味が鼻から抜け、余韻には甘味とやわらかな渋味が残ります。
抽出時間を長めに取っても、渋味や苦味が出にくいです。
<ミルクティー>
甘みとコクをしっかりと感じることができます。
キレが良く、さっぱりとした飲み心地です。
ストレートでも、ミルクを加えてもおいしくいただけます。
【おすすめのシーン】
しっかりとした味わいにもかかわらずフレッシュな印象の紅茶なので、起きるのがつらい朝や、リフレッシュをしたいときに最適です。
この他、おすすめのイングリッシュブレックファスートはこちら!
おわりに
「TWG」については以下の記事もあります。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、応援クリックお願いします!
(下のバナーを押すと、ランキング画面に飛びます。)