本日ご紹介するのは東インド会社の「サー・アンソニー・オリファント・セイロン ティー」です。
商品名の「サー・アンソニー・オリファント」とは人名で、セイロンの最高裁長官として働いていたイギリス人です。
子のローレンスと中国から30本のチャノキをセイロンに輸入し、ヌワラエリヤの自身の土地で栽培したとされています。
【東インド会社】セイロン ティーの基本情報
温度は100度で、抽出時間は3分から4分です。
メッシュタイプのティーバッグです。
3分おきました。
抽出液がしっかりと濃く出ています。
たっぷりとミルクを追加しました。
【東インド会社】セイロン ティーの感想
【水色】
オレンジ色がかった赤色。
【香り】
さわやかで優しい花のような香り。
【味わい】
<ストレートティー>
ストレートで飲む場合は3分以内がおすすめです。
甘味と酸味を比較的しっかりと感じます。
紅茶らしい風味で、すっきりとした後味。
<ミルクティー>
ミルクをたっぷり加えても味がぼやけることはありません。
酸味はやわらぎ、コクが引き立ちます。
ほのかな甘みが余韻に残ります。
ミルクティー好きにおすすめです。
【おすすめのシーン】
香りが良く、リラックス、リフレッシュ時にピッタリです。
クセがなく親しみやすい味わいなので、来客時に出すのもいいですね。
アイスティーにしてもおいしくいただけます。
リンク
この他、おすすめの「セイロンティー」はこちら!
リンク
リンク
おわりに
「東インド会社」の他の商品については、以下の記事をご覧ください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、応援クリックお願いします!
(下のバナーを押すと、ランキング画面に飛びます。)