フランスのお茶専門店「PALAIS DES THÉS/パレデテ」。
本日紹介するのは「THÉ DU HAMMAM」。
こちらはパレデテの中でも人気商品だそうです。
伝統的なトルコのレシピに触発されつくられたお茶。
フルーティーかつフローラルな高い香りとまろやかな口当たりを楽しむことができます!
【Palais des Thés】THÉ DU HAMMAMの基本情報
緑茶をメインに花びら(アオイ、赤いバラ、ヒマワリ)、自然香料がブレンドされています。
温度は75度で、抽出時間は3分です。
ティーバッグの袋はアルミ製です。
においが移りにくく、光を遮断でき、茶葉への負荷が低くなります。
抽出前。
コットン生地のティーバッグです。
抽出後。
茶葉を確認するため、中身を取り出しました。
見えにくいですが、数種類の花びらがブレンドされているのがわかります。
5分おきました。
【Palais des Thés】THÉ DU HAMMAMの感想
【水色】
ほんのり緑がかった鮮やかな黄色。
【香り】
まったりと甘く、さわやかな香り。
【味わい】
とてもやわらかで軽やかな風味と口当たり。
香りほど甘味は強くありません。
やさしい甘味が口の中に広がり、ほんのりとさわやかな風味が鼻から抜けていきます。
【おすすめのシーン】
香りが高いお茶なので、リラックスしたいとき、リフレッシュしたいときにぴったり。
また、非常にまろやかな風味と口当たりは酸味が苦手な方も楽しめるはずです。
このほか、花びらがブレンドされたおすすめのお茶はこちらです。
おわりに
「Palais des Thés/パレデテ」については以下の記事もあります。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、応援クリックお願いします!
(下のバナーを押すと、ランキング画面に飛びます。)