マレーシアの最大手紅茶メーカー「BOH tea/ボーティー」。
マレーシア土産としても有名ですね。
本日はこちらの「Passion Fruit/パッションフルーツ」をご紹介します。
異国感漂う、ジューシーでフルーティーな甘い香りがとても気に入っています。
南国リゾートを彷彿とさせるお茶、皆さまもぜひ楽しんでみてください。
【ボーティー】パッションフルーツの基本情報
マレーシアのキャメロンハイランド高原で栽培された最高級の茶葉が使用されています。
キャメロンハイランドは一級紅茶の産地。生産量が少なく、「幻の紅茶」とも呼ばれているとか。
抽出前。
抽出後。
2分おきました。
【ボーティー】パッションフルーツの感想
【水色(すいしょく)】
赤褐色。
【香り】
異国感漂う、濃厚でフルーティーな甘い香り。
【味わい】
口当たりは軽やか。
しだいにジューシーでフルーティーな甘くて、深みのある風味が広がります。
パッションフルーツのまるい甘味を残しつつも、後味はすっきり。
やわらかな甘味と酸味が余韻に残ります。
抽出時間は2分から二分半程度がちょうどよさそうです。
【おすすめのシーン】
南国らしい濃厚で甘い香りは食後の口直しや前向きになりたいとき、気分を盛り上げたいときにぴったり。
もちろん南国気分を味わいたいときにもおすすめです。
リンク
この他、パッションフルーツがブレンドされたおすすめのお茶はこちら!
リンク
リンク
おわりに
フレーバーティーについては、以下の記事もあります。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、応援クリックお願いします!
(下のバナーを押すと、ランキング画面に飛びます。)