前回の記事で、日本橋のフォートナム&メイソンのティーサロンを紹介しました。
今回はそこでオーダーしたFORTNUM&MASON(フォートナム&メイソン)の「ローズプーチョン」について詳しくご紹介。
薔薇の花びらをブレンドしたこちらは、香りがとても高く、優雅なティータイムを演出してくれます。
【フォートナム&メイソン】ローズプーチョンの基本情報
薔薇の花びらを茶葉を乾燥させる段階で混ぜているそうです。
原産国は中国です。
期間限定メニューに載っていました。
強さはライト(軽め)。
沸かしたてのお湯を使い、抽出時間は3分から5分です。
抽出後。
薄ピンク色の薔薇の花びらが見えます。
【フォートナム&メイソン】ローズプーチョンの感想
【水色】
赤橙色。
【香り】
品のある薔薇の芳醇な香り。
人工的ではなく、優しい香りです。
【味わい】
まろやかな口当たり。
酸味と渋味は繊細さがありつつも、比較的しっかり。
やわらかな甘味が、それを心地良いものに仕上げています。
余韻が長く、茶葉と薔薇の風味を存分に楽しめました。
冷めても渋味は強く出ず、最後まで美味しくいただけます。
【おすすめのシーン】
香りの良さがこのお茶の最大の特徴。
香りを楽しみたい時、リラックスタイムにピッタリです。
公式サイトによると、ミルクチョコレートやお肉、お魚との相性も良いと紹介されています。
華やかなパッケージは贈り物にもいいですね!
この他、おすすめの「フォートナム&メイソン」のお茶はこちらです。
おわりに
「フォートナム&メイソン」については以下の記事もあります。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、応援クリックお願いします!
(下のバナーを押すと、ランキング画面に飛びます。)