軽井沢の紅茶専門店・紅茶館サンビーム。
お店は観光客でにぎわう旧軽井沢銀座にあり、多くの別荘族の方々に親しまれているそうです。
本日はこちらの「アッサムCTC」を紹介します。
軽井沢【紅茶館サンビーム】アッサムCTCの基本情報
原産国はインド。
CTCとは、「Crush(潰す) Tear(引き裂く) Curl(丸める)」の略です。
短時間で濃い紅茶を抽出できるのが特徴です。
公式ホームページによると、抽出時間は2分から3分。
https://www.kouchakan.com/c/item_list/reaf_tea/assamctctea/r-asctc-100
抽出前。
コロコロとしたかわいい茶葉。
抽出後。
2分抽出しました。
ミルクを加えた場合。
軽井沢【紅茶館サンビーム】アッサムCTCの感想
【水色】
濃い赤色。
【香り】
さつまいものような甘い香り。
【味わい】
<ストレートティー>
どっしりとした力強い味わい。
濃厚なコクが感じられます。
渋味や酸味が強いですが、しっかりとした甘味もあり、ストレートでも飲みやすいです。
余韻には渋味と酸味、ほんのりと甘味も残ります。
<ミルクティー>
甘味がぐっと増します。
深い甘味とコクが舌を包みます。
余韻には甘味が残りつつも、キリっとした飲み口。
ストレートでもおいしいのですが、ミルクを加えると本領発揮します。
【おすすめのシーン】
濃厚なミルクティーが飲みたいときにぴったり。
短時間でこのような深みのあるお茶を抽出できるのはCTCの良さですね。
チャイやロイヤルミルクティーなどアレンジレシピを作るときにもおすすめです。
このほか、おすすめのアッサムはこちら。
おわりに
「アッサム」については、以下の記事もあります。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、応援クリックお願いします!
(下のバナーを押すと、ランキング画面に飛びます。)