幻のフラペチーノとも呼ばれるスターバックスの「ダブルチョコレートフラペチーノ」。
こちらは新作のフラペチーノが売り切れたときに、限られた店舗で提供されるめずらしい商品なんです。
新作を飲みに行ったのに、売り切れで残念…
のはずが、ラッキーな出会い。
この記事では「ダブルチョコレートフラペチーノ」の基本情報と購入場所、実際に飲んでみた感想、おすすめのカスタマイズ方法をご紹介をします。
基本情報と購入場所
こちらのフラペチーノは以下で構成されています。
・チョコレートソース
・ホワイトモカソース
・ホイップクリーム
・ホワイトモカシロップ
・チョコレートチップ
・ミルク
チョコづくしで、見た目もおいしそうです!
カロリーはトールサイズで、487キロカロリー。
約500キロカロリーといえばペペロンチーノ一皿分程度に相当しますが、こういうときはカロリーを忘れてしまう方がいいですね…
ちなみに、私がダブルチョコレートフラペチーノに遭遇したのは「日本橋高島屋」の1階の店舗です。
新作が売り切れのときは、幻のフラペチーノに出会えるかも!?
レアなフラペチーノには本日紹介するダブルチョコレート以外にも、「コーヒー&クリームフラペチーノ」もあります。
こちらも一度飲んだことがありますがとてもおいしかったです。
幻のフラペチーノは味わいもレベルが高い!
どんな味?
チョコレートづくしなだけに、甘いです。
ホワイトチョコレートがよりまろやかさやコクを出しているように感じます。
しかし、重たすぎるということはなく、おいしくてごくごくと飲んでしまう!
シャリシャリとしたチョコレートチップの食感が楽しいです。
普段は甘い飲み物はあまり飲みませんが、疲れたからだが癒やされるようでした…
チョコレートがお好きな方はきっとお気に召すと思います。
おすすめのカスタマイズ方法
カロリーや甘さが気になる方は以下のようなアレンジもおすすめです。
・ミルクを「低脂肪乳」または「無脂肪乳」に変更
・「エスプレッソショット」を追加
ほかにも
・ミルクを「豆乳」に変更してよりコクを出す
・ミルクを「アーモンドミルク」や「オーツミルク」に変更して変化を楽しむ
・「チョコレートソース」を追加してさらに甘さを出す
などするのもいいですね!
おわりに
「スターバックス」については以下の記事もあります。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、応援クリックお願いします!
(下のバナーを押すと、ランキング画面に飛びます。)