スターバックスの新商品「ジョイフルメドレー ティー ラテ」の基本情報とおすすめのカスタマイズ方法をご紹介します。
こちらは売れ切れになることもあるくらい人気のホリデーシーズンメニュー!
ブラックティー、ジャスミンティー、ウーロン茶の3つをブレンドした面白い茶葉を使用したラテです。
ジャスミンが主体の華やかで甘い香りがとても良く、一度飲むとすっかりとりこに。
コクがありながらもウーロン茶を生かしたさっぱりした飲み心地もお気に入り。
期間限定販売なので、気になる方はぜひ試してみてください。
【ジョイフルメドレーティーラテ】の基本情報
毎年ホリデーシーズンに登場する人気メニュー。
11月から販売を開始しています。
終了は12月25日となっていますが、昨年は25日を迎える前に売り切れになっていました。
ティーバッグ自体も販売しています。
「ジョイフルメドレー」は以下をブレンドした茶葉です。
・ブラックティー
・ジャスミンティー
・ウーロン茶
「ジョイフルメドレーティーラテ」の構成は次の通り。
・茶葉
・クラシックシロップ
・スチームミルク
・お湯
・フォームミルク
カロリーは標準のミルクの場合、Tallサイズで181kcal。
ジョイフルメドレーティー自体は同サイズですと2kcalなので、ほぼミルクとシロップのカロリーということになりますね。
お茶なので他のメニューのラテなどよりも低いです。
【ジョイフルメドレーティーラテ】のおすすめカスタマイズ方法
お茶好きのおすすめの2つのカスタマイズ方法をご紹介します。
シンプルなのでぜひ試してみてください。
【1.シロップ抜き】
茶葉の味わいをよりしっかりと感じられるので、シロップを抜きにします。
こちらの茶葉は香りが高く、甘味もあるので完全に抜きでも飲みやすいため問題ないと思います。
もちろんお好みで少なめでもOK。
甘いものが苦手な方にもおすすめのカスタマイズ方法です。
【2.ミルク多め】
ミルクを多めにすることで、コクが増し、深みも生まれることで飲みごたえもアップします。
お好みで無脂肪乳、低脂肪乳に変更するのもいいですね。
ただ、豆乳と、とくにアーモンドミルクはミルク自体の香りが強めなので、こちらのメニューに関してはおすすめできません。
【ジョイフルメドレーティーラテ】を飲んでみた感想
ふわりと香るフラワリーで甘い香り。
口に含むと、フルーティーな甘味とアロマが広がります。
ふわふわなファームミルクは口当たりが良く、良い香りも相まってリラックスモードをONにしてくれます。
ラテなので渋味や酸味はほとんど感じません。
ノンシロップにしましたが、茶葉自体の甘味とミルクの甘味があるのでとても飲みやすいです。
香りは甘く華やかですが、ウーロン茶のすっきりとした感じがうまく出ていて、意外にもさっぱりとした飲み心地。
余韻にはミルクと茶葉の甘味が長く残ります。
とにかく香りが良いので、リフレッシュ、リラックスタイムにおすすめです。
フルーティーかつフラワリーな甘い風味はデザート代わりにもいいですね。
おすすめのメニューです!
おわりに
スターバックスについては以下の記事もあります。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、応援クリックお願いします!
(下のバナーを押すと、ランキング画面に飛びます。)