ふくろうがトレードマークの紅茶専門店「TEAPOND(ティーポンド)」。
本日紹介するのは「ダージリン セカンドフラッシュ キャッスルトン茶園 ムスク」です。
キャッスルトン茶園と聞いて期待が膨らんでしまうのは私だけではないはず。
一口飲めば納得のおいしさ。
やはり風味がとても豊かです。
余韻にもフルーティーな甘味が長く残り最後の最後までおいしさを楽しめます。
じっくりと時間をかけて楽しみたい一杯です。
ダージリン キャッスルトン茶園の基本情報
銘園キャッスルトン茶園の夏摘みのダージリンです。
世界の紅茶好きからも人気の茶園。
私も大好きです。
温度は95度、抽出時間は3~4分。
抽出前。
抽出後。
3分抽出しました。
ダージリン キャッスルトン茶園の感想
【水色】
オレンジブラウン。
【香り】
フルーティーなさわやかで甘い香り。
かすかに香ばしさもあります。
【味わい】
華やかさがありながらも、しっかりとしたコクを感じます。
さすがキャッスルトン、風味がとても豊か。
舌の上でうま味がじんわりと何層にも広がっていくような、味わったことのない感覚を覚えました。
すっきりとした甘味が後味に残ります。
飲み終えた後も、フルーティーな風味が長く舌と喉に残ります。
最後の最後までおいしい!
【おすすめのシーン】
風味がよいので、まずは単体で味の広がりを楽しんでみてください。
飲みごたえがあり、午後のティータイムにもぴったりです。
このほかおすすめのダージリンはこちら。
おわりに
ティーポンドの公式ホームページはこちらです。
ほかにもティーポンドのお茶を紹介しています!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、応援クリックお願いします!
(下のバナーを押すと、ランキング画面に飛びます。)