1823年に設立されたドイツの紅茶ブランド「Ronnefeldt/ロンネフェルト」。
ドイツはもちろん、日本の高級ホテルなどでも使用されているメーカーです。
取り扱っている商品は、ブラックティー、ブレンドティー、ハーブティー、茶器など多種多様。
本日はこちらの『ダージリン』をご紹介します。
【ロンネフェルト】ダージリンの基本情報
原産国はインド。
夏摘みの茶葉が使われています。
温度は100度、抽出時間は3分から4分です。
抽出前。
抽出後。
3分おきました。
【ロンネフェルト】ダージリンの感想
【水色(すいしょく)】
オレンジ色。
【香り】
マスカットのようなフレッシュさがありながらも、甘さは控えめでどちらかというと穏やかな印象の香り。
【味わい】
心地よい滑らかな口当たり。
酸味と甘味をメインに口の中に風味が広がります。
重たすぎず、軽すぎず、ほどよい重厚感。
繊細な奥行きを楽しめます。
【おすすめのシーン】
すずらんのように涼やかで、奥ゆかしい印象のこのお茶は、忙しい一日のリフレッシュタイムにぴったり。
ぜひストレートティーで、その繊細さを楽しんでみてください。
BIO(オーガニック)製品なので、食への意識が高い方へもおすすめです。
リンク
この他、おすすめのロンネフェルトのお茶はこちら!
リンク
リンク
おわりに
「ロンネフェルト」については、以下の記事もあります。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、応援クリックお願いします!
(下のバナーを押すと、ランキング画面に飛びます。)