東麻布にある、お菓子教室の運営とイギリスの伝統的な焼き菓子を販売する「モーニングトン・クレセント」。
オープンベーカリーといって月に2回だけ本場イギリスのお菓子を販売しています。
オープン前から行列ができる人気店!
前回の記事ではお店の雰囲気やメニュー、混雑状況などをご紹介しました。
今回は筆者が購入したスコーンなどのお菓子の感想をまとめたので、ご覧ください!
【モーニングトン・クレセント】でオーダーしたもの
筆者が購入したのは以下3つです。
・チョコレートファッジケーキ
・レモンドリジルケーキ
・スコーン
チョコレートファッジケーキの感想
イギリスで一番人気のケーキかも!
と紹介されていた「チョコレートファッジケーキ」。
濃厚なチョコレートの香り。
チョコレート好きにはたまらないですね。
生地はほろほろした食感。
紅茶がすすみます。
とても甘いので、お子様にも人気がありそう!
レモンドリジルケーキの感想
見た目にも美しい「レモンドリジルケーキ」。
レモンはツンとせず、さわやかさがありながらも優しい味わいです。
レモンピールがしっかりとおいしくて、丁寧に作られているのがわかります。
ステイシーさんのお人柄が伝わってくるような、きれいでやさしい風味です。
スコーンの感想
お目当ての「スコーン」。
大ぶりで、黄色みが強い生地。
外側はクッキーのようにザクっと、内側はふんわりとした食感が楽しいです。
こちらもやさしいお味。
食べ応えがあります。
総評
モーニングトン・クレセントのお菓子は、ひとつひとつ丁寧に作られているのが伝わってくるようで、食べているとやさしさに包まれるような気持になりました。
どのお菓子も小麦粉、卵、バター…各食材の味わいがしっかりと生きていて、多くの方に愛されている理由がわかります。
素朴さや、ときになつかしさを感じるおいしいお菓子は、どうしてもまた食べたくなってしまう!
またあの行列に並ばなくてはいけないとしても!笑
皆さまもモーニングトン・クレセントの伝統的なイギリス菓子に興味を持たれましたら、ぜひお店へ行ってみてください。
ステイシーさんが笑顔で迎えてくれるはずです。
大人気のお菓子教室も運営するステイシーさんのレシピ本。
スコーン好きにはたまらない一冊。
ステイシーさんのスコーンのレシピも掲載されています。
おわりに
スイーツについては以下の記事もあります。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、応援クリックお願いします!
(下のバナーを押すと、ランキング画面に飛びます。)