オーデニール(ナイル水色)が印象的な「フォートナム・アンド・メイソン」はイギリスの老舗百貨店。
イギリス王室御用達の店舗でもあります。
先日お茶をしたのは「フォートナム・アンド・メイソン 日本橋三越店」。
こちらは百貨店の中にあり、お買い物の休憩にもぴったり。
気軽にフォートナム&メイソンの美味しいお茶をいただけるのでおすすめのカフェの一つです。
こちらの記事では、日本橋三越店のメニューといただいた「カウンテスグレイ」と「クリステニングブレンド」の紹介をします。
フォートナム&メイソン日本橋三越店のメニュー
日本橋三越店の店舗の基本情報や雰囲気などの詳細はこちらの記事もご覧ください。
<フードメニュー>
フォートナム&メイソンの人気メニューといえば皆さんご存じの「アフタヌーンティーセット」!
個人的におすすめなのは「スコーンセット」。
スコーン2つとお茶のセットで、アフタヌーンティーセットほど量が多くなく、気軽に注文できます。
ケーキ2つとお茶の「ケーキセット」もいいですね。
このほかランチセット、サンドイッチなどの軽食もあります。
<ドリンクメニュー>
お茶はおなじみのフェイマスティーシリーズやクラシックワールドティーシリーズなど、たくさんの種類から選べます。
きっとお気に入りの一杯が見つかるはず。
コーヒーやカフェイン抜きの紅茶もあるので、コーヒー派の方やカフェインを控えている方とも一緒にお茶ができるのもおすすめのポイントです!
カウンテスグレイがおすすめされていたので、今回はこちらを注文。
カウンテスグレイの感想
紅茶(中国産、スリランカ産)、マリーゴールド花弁、香料のブレンドです。
アールグレイティーにひねりを加えたお茶。
撚りの強いオレンジペコーをベースにし、ベルガモットとオレンジの香味によって香り付けされています。
じめじめした空気を吹き飛ばしてくれるかのような、柑橘の明るくさわやかな風味が楽しめます。
フレッシュな渋味と酸味、ほのかな甘味。
香りからはじまり余韻まで、清々しいという言葉がぴったりのブレンドティー。
クリステニングブレンドの感想
セカンドフラッシュのダージリン、矢車菊、香料のブレンド。
こちらもアールグレイをアレンジしたものです。
ジョージ王子の命名を祝った特別な紅茶だそうです。
柑橘のさわやかな風味と同時にフルーティーな甘さも楽しめます。
ダージリンの風味がよくいかされていて、フレッシュさがありながらも、エレガントで落ち着きのある印象。
渋味や酸味は穏やかで飲みやすいです。
おわりに
「フォートナム&メイソン」については以下の記事もあります。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、応援クリックお願いします!
(下のバナーを押すと、ランキング画面に飛びます。)