2023年のニューイヤーランチはザ・リッツ・カールトン東京の「日本料理 ひのきざか」で会席料理をいただきました。
情報が少ないので、記録に残しておきます。
こちらのレストランについての詳細を知りたい方や、お正月のレストラン選びに悩まれている方の参考になればうれしいです!
基本情報
45階からの絶景を楽しめるこちらのレストランは以下の4つのエリアに分かれています。
・会席
・寿司
・天麩羅
・鉄板焼
気分に合わせて料理を選ぶことができる、使い勝手のいいレストランです。
同じフロアにバーもあるので、こちらで食事をしてそのあとバーで軽く一杯、なんていう使い方もできます。
【場所】
東京都 港区赤坂9-7-1 東京ミッドタウン 45階
【最寄り駅】
六本木駅
【営業時間】
ランチ 11:30 - 16:00
ディナー 17:30 - 22:30
【予約サイト】
【雰囲気】
45階のメインロビーの先にお店はあります。
お天気に恵まれました。
会席エリアはとても見晴らしがよく、新宿方面を見下ろす形になります。
富士山もくっきりと見えました。
幸先のよいスタート!
やはり家族でいらしている方が多かったです。
外国からのゲストもお見掛けしました。
活気がありながらも和やかな雰囲気のなかで食事を楽しめました。
今回は会席料理をいただいたのでこちらの見晴らしのよい席でしたが、お料理によっては眺望が望めないエリアもあるので注意が必要です。
メニューとお料理
ランチメニューは以下の通り。
(公式ホームページの画像をお借りしました。)
<お屠蘇>
<前菜>
<造り>
<椀物>
<焼物>
<温物>
<進肴>
<食事>
<水菓子>
普段は飲みませんが、お正月なので日本酒を楽しみました。
おちょこは選ばせていただけます。
お茶好きの私はもちろんお茶もいただきます。
抹茶黒豆玄米茶、とてもおいしかったです。
行ってみた感想
ホテルのレストランということで、正直お味はそこまで期待していませんでした。
しかし、さすが天下のリッツカールトン。
予想以上のクオリティでびっくり!
お屠蘇からはじまり、門松に見立てたお造りなどがお正月の晴れやかな気分を高めてくれます。
お正月に富士山を見ながら食事なんて、日本人としては最高のぜいたくだなあなんて思いました。
ホスピタリティも高く、一番の繁忙期であるお正月でも細やかな心遣いを随所に感じられ、気持ちよく食事ができました。
お料理の提供の間隔は遅かったのですが、景色を眺めたり、お酒を楽しんだりしていたのでさほど気になりませんでした。
東京のなかでも随一の眺望を楽しみつつ、縁起がよいおいしいお料理を楽しめるレストラン。
おすすめです!
おわりに
本日ご紹介したお店はこちら!
このほかにもおすすめレストランを紹介しています。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、応援クリックお願いします!
(下のバナーを押すと、ランキング画面に飛びます。)