六本木ヒルズの近くに店を構えるフレンチレストラン「ル・ブルギニオン」。
2000年にオープンしました。
常連客が多く、食べログやGoogleの口コミもとてもよい人気店です。
お料理はシンプルかつクラシカル。
丁寧さと温かみを感じます。
お店の雰囲気もアットホームでリラックスして食事を楽しめるので、フランス料理に慣れていない方や気軽にフレンチを楽しみたい方にもおすすめです。
基本情報
超都心にありながら小さなお庭のあるすてきなお店です。
ブルギニオンは多数のそうそうたるシェフを生み出したことでも知られている名店。
安定感のあるおいしいクラシカルなお料理と良心的な値段から、評価も高くファンが多いです。
満席になる日も多いので、食事する際にはあらかじめ予約することをおすすめします。
【場所】
六本木ヒルズに程近い場所にあるのでわかりやすいかと思います。
【最寄り駅】
六本木駅
【営業時間】
ランチ 11:30 - 14:30
ディナー 17:30 - 22:00
※定休日は水曜日。不定休日あり。
【雰囲気】
こぢんまりとした、かわいらしいお店です。
シェフのお人柄も相まって、温かみがあり、居心地のよい雰囲気。
客層も落ち着いていて、穏やかな気持ちで食事を楽しめます。
いつうかがっても必ずリピーターのお客様がいらっしゃるような気がします。
かくいう私もすでに複数回来店しています。
何度でも行きたくなるレストランです!
メニューとお料理
ディナーでうかがいました。
本日のシェフのおまかせコース1本ですが、メインのお肉は選択できます。
スペシャリテの追加も可能です。
メニューは以下の通り。
<アミューズブーシュ>
<冷前菜>
<スペシャリテ>
人参のムース 雲丹とコンソメのジュレ添え
エスカルゴと骨髄 牛胃のロースト 赤ワインのピュレソース
<温前菜>
<魚料理>
<肉料理>
ロゼール産の仔羊のロースト
<デセール>
安納芋のモンブラン
赤ピーマンのプリン
<食後の飲み物>
行ってみた感想
こちらのお店でお気に入りなのは、始まりの一口サイズの小さなシュー。
これが度肝を抜かれるほどおいしい。
世界一おいしいんじゃないかと思うグジェールです。
これから始まる食事への期待を高めるとともに、どうしようもなく食欲をかき立ててくれます。
このシューを食べるたびに、ブルギニオンに来たんだなぁと実感。
お料理は丁寧さと温かみを感じます。
コースの全体を通してレベルのムラがなく、安定的においしいです。
それでもやはりスペシャリテはさらに感動的なクオリティ。
こちらで食事をする際はぜひ食べてみることをおすすめします。
食後には、毎回オーナーシェフの菊池氏が各テーブルにご挨拶に来てくださいます。
これだけの一流シェフがいつもお店にいて、欠かさず客に声をかけるというのは本当にすごいことだと思います。
ひとえにシェフのお人柄がよいのでしょうね。
それがスタッフの接客やお店の雰囲気にも表れているように思います。
クラシカルなおいしいフレンチを食べたい方は、ぜひ足を運んでみてください。
リピーターになること間違いなしです!
おわりに
本日ご紹介したお店はこちら!
このほかにもおすすめレストランを紹介しています。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、応援クリックお願いします!
(下のバナーを押すと、ランキング画面に飛びます。)