帝国ホテル内にあるフレンチレストラン「レ セゾン」。
日本を代表する名門ホテルに憧れを抱く人も多いはず。
私もそのなかの一人です。
レストランもやはり一流で、味、サービスともに、さすが帝国ホテルと思わざるを得ません。
重厚感ある空間で敷居の高さを感じますが、気さくな接客のおかげで居心地がよく楽しく食事ができました。
お祝いの場にはこれ以上ないほどぴったりで、みなさんもぜひ特別なひとときを過ごしてみてください。
グルメな仲間との集まりにもおすすめです!
基本情報
【場所】
東京都千代田区内幸町1-1-1 帝国ホテル東京 本館 中2F
【最寄り駅】
日比谷駅
銀座駅
内幸町駅
有楽町駅
新橋駅
【営業時間】
ランチ 11:30 - 14:30
ディナー 17:30 - 22:00
【予約サイト】
【雰囲気】
シンプルでシックなエントランス。
赤色でまとめられたウェイティングスペース。
レストラン内。
帝国ホテルのレストランらしく、荘厳な雰囲気がありながらも上品で落ち着いたトーンでまとめられています。
テーブルにも赤いバラが生けられていてすてき。
家族で来ている方が多かったです。
やはりホテル内のレストランは家族で利用しやすいですね。
お誕生日や記念日のお祝いをしている方が大半でした。
祝いの場にふさわしいレストランです。
優雅な空間に明るいエネルギーであふれています。
メニューとお料理
ランチでうかがいました。
メニューは以下の通り。
一皿めの前菜の毛ガニ
二皿めの前菜の赤座海老
ホワイトアスパラのフランス風
桜の葉を羽織った鰆のグリエとウド
和牛イチボ肉のポワレ
ババオラム
お茶とミニャルディーズ
サービスのケーキ
行ってみた感想
ホテルのレストランのお料理は作り手の顔が見えない気がしてなんとなく苦手意識があったのですが、こちらはさすが帝国ホテル!と感じました。
こんなにおいしいのならもっと前から行っておけばよかったと後悔したくらいです。
とくに旬のホワイトアスパラは柔らかくてジューシーで、思わずうなりました。
サービスは重々しいわけではなく、どちらかといえば気さくな感じでよいギャップに少し驚きました。
そのレベルは間違いなく、こちらのホテルの品格にふさわしいものです。
とくにソムリエのサービスはすばらしく、この方が担当してくださってよかったなと印象に残っています。
一つだけちょっと惜しいなと思ったのは、食後の紅茶。
クラシカルなお料理の後なので余計にそう感じてしまったのでしょうか。
ダージリンのブレンドだそうですが、風味が弱かったです。
お茶が大好きで、食後のお茶もとても楽しみにしているので…
文句を言ってごめんなさい。
次回はハーブティーかコーヒーをいただこうと思います。
総じて大満足の時間でした。
どなたを誘っても喜んでいただけることは間違いないですし、場所的にも使い勝手がいいのでまたぜひうかがいたいです!
おわりに
本日ご紹介したお店はこちら!
このほかにもおすすめレストランを紹介しています。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、応援クリックお願いします!
(下のバナーを押すと、ランキング画面に飛びます。)