ジビエといえば、こちらのお店を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。
広尾のフレンチレストラン「マノワ」です。
オーナーの中村さんはソムリエであり、自らハンティングを行うハンターでもあります。
それもあってかこちらのジビエ料理は最高においしく、一番の魅力は何といってもメイン(ジビエ)を2種類選べることだと思います。
他のお店ではなかなかないですよね。
ジビエ好きにはたまらない!
前菜からデザートまで一貫してクオリティが高く、ジビエが苦手な友人もこちらのお料理はおいしくいただけるそう。
ネットでも同じような口コミを散見するので、幅広い方々に「おいしい!」を提供できるレストランなのだと思います。
そんな魅力いっぱいのマノワ、ご紹介します。
基本情報
お店は広尾と恵比寿の中間辺りに位置しています。
広尾一丁目交差点からすぐ近くです。
【場所】
東京都渋谷区 広尾 1-10-6 プロスペクト グラーサ 広尾 1F
【最寄り駅】
広尾駅
恵比寿駅
【営業時間】
ランチ 11:30 - 13:30
ディナー 17:30 - 20:00
【予約サイト】
【雰囲気】
エントランスは手入れが行き届いており開放的。
テーブル席12席、カウンター席4席と席数は少ないですが、天井が高く広々と感じます。
上の写真の通り、オーク材の設えとアンティークのシャンデリアがシックっでかっこいい店内。
カウンターもあるので、一人でも楽しめそう。
家族、友人、カップル、どのシチュエーションでも対応可能な落ち着いていてすてきなお店です。
メニューとお料理
ランチでうかがいました。
ランチメニューは3つあります。
この日は「ムニュー ヴェルデュール」にしました。
内容は以下の通り。
アミューズ
ホワイトアスパラガス
スペシャリテのフォアグラたいやき
蝦夷あわび
アナグマ
フォンダンショコラ
行ってみた感想
飲食店の値上げも止まらないなか、ジビエが2種類いただけてこの価格設定はとても良心的だと思います。
今回は高い方のメニューを選びましたが、ランチでは7,500円のコースもありますし、ディナーでも2万円しないのですから驚きです。
ワインの値付けも決して高くなく、おいしいジビエとワインを気兼ねなく堪能できます。
グルメな方々の評判もいいようで、味は間違いないですね。
何度か足を運んでいますが、個人的にはうずらや鳩など鳥のジビエがピカイチ美味しいと思います。
店内は重厚感があり、シックな印象。
しかしオーナーをはじめスタッフの気さくな接客のおかげでリラックスして心地よい時間を過ごせます。
次回はあえて真夏に行ってみたい!
マノワはふるさと納税の返礼品に採用されています。
おわりに
本日ご紹介したお店はこちら!
このほかにもおすすめレストランを紹介しています。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、応援クリックお願いします!
(下のバナーを押すと、ランキング画面に飛びます。)