ダイナースカードが主催する「ダイナースクラブ フランス レストランウィーク 2023」が9月22日(金)から始まります!
こちらのイベントは、フランス料理を気軽に楽しむことを目的とした日本最大級のグルメイベントです。
食べることが大好きな私は今年もこの季節を楽しみにしていました。
どこのレストランに行こうか悩んでいる方もいらっしゃると思うので、昨年(2022年)訪れたレストランの感想をまとめました。
参考にしていただければうれしいです。
この記事で紹介するのは、銀座にあるフレンチレストラン「ベージュ アラン・デュカス 東京」。
高級ファッションブランド「シャネル」と「デュカス ・パリ」のコラボレーションによって2004年に誕生しました。
ミシュラン二つ星を獲得しています。
モダンでシンプルな品のよい店内と、見た目にも楽しませてくれる美しくおいしい料理で大満足の時間を過ごせました!
基本情報
入り口は銀座のシャネルのビルの1階にあります。
レストランは10階。
エレベーターのボタンがココマークでかわいい。
【場所】
東京都 中央区銀座 3-5-3
シャネル銀座ビルディング10階
【最寄り駅】
銀座駅
【営業時間】
ランチ 11:30 - 15:30
ディナー 17:30 - 22:00
不定休
【予約サイト】
【雰囲気】
(※2023年4月にリニューアルオープンし、現在はまた違った雰囲気を楽しめます。)
こちらの写真はほんの一部ですが、レストランに抜けるウェイティングスペースがすてき。
シャネルっぽいツイードのソファ。
レストランは天井が高く、銀座の街並みも見えて高級感にあふれています。
お客様はカップル・夫婦が多かったですが、海外からの観光客も数組いらっしゃいました。
店内はラグジュアリーでところどころにシャネルを感じられ、とくに女性にとってはたまらない空間です。
お祝いにもぴったりなレストラン!
メニューとお料理
ランチでうかがいました。
通常のランチメニューは1万2千円~ですが、レストランウィークのための特別メニューは5,000円(税込)でした!
こちらはお値段以上に感じられるお料理、サービスを提供してくださるので、レストランウィークでうかがったレストランの中でも群を抜いておすすめできるお店です。
メニューは以下の通り。
<アミューズ・ブッシュ>
メニューにはないですが、2品アミューズが出てきました。
まぐろと生ハム&桃のピザっぽいクラッカー。
<前菜>
豆腐のブラマンジェのようなものとポップコーンの組み合わせ。
遊び心のある一皿。
<パン>
目の前で切り分けてくださる、オーツなどが入ったグルテンフリーのパン。
手前はカンパーニュ、奥がそば粉を使ったパン。
とくにそば粉を使ったパンは、焼き目を付けていて外はカリっと中はもっちりでとてもおいしかったです。
<魚料理>
サーモンのマリネ。
サーモンの下にはイチジクが敷かれています。
見た目よりボリュームがあります。
ソースがさわやかでいいです。
<肉料理>
カモの炭火焼き。
見えにくいですが、白州山のキノコがたくさん隠れています。
こちらもなかなかのポーションの多さ。
皮は焼き目しっかり、身はしっとりしていてジューシー。
キノコ好きの私は、いろいろな種類のキノコが添えられていてさらに大満足。
<口直し>
お口直しのソルベ。
こちらもご丁寧に目の前で取り分けてくれます。
さすがミシュラン2つ星。
<デセール>
写真で伝わりきらないのが残念なほどの大きさのババ。
はじめからラム酒と生クリームたっぷり。
お酒が強くない私はこれだけでちょっと酔ってしまいそうでした。
すでにたっぷりかかっているにもかかわらず、追加のラム酒と生クリームが別にサーブされます。
お茶碗よりも一回り、二回り大きいお皿に大量にくださいます。
これだけで5年分くらいの生クリームを食べた気がします。笑
<飲み物とプティフール>
このレストランは、お茶が好きな方にもおすすめしたい!
なぜならお茶は茶葉を見たうえで選べますし、ハーブティーは何と目の前で摘んで淹れてくださるからです。
お茶好きの私はこの日一番興奮した瞬間でした。
スタッフの方がハーブティーを淹れてくださっている写真です。
小さなかわいいガラスのポットに入れてくれます。
はちみつも一緒にサーブしてくださいます。
紅茶はダージリンを頼んだのですが、こちらもとてもおいしかったです。
行ってみた感想
シャネルとフランス料理界の天才アラン・デュカス氏のレストランのコラボレーションしたお店。
とてもキラキラしたレストランなんだろうな、味はどうなんだろうと気になっていました。
実際に行ってみて、たしかにゴージャスでキラキラしているのですが…
お料理はしっかりとおいしくて、演出もすてきですし、サービスも素晴らしかったです。
「そうだ、このお店はミシュラン二つ星なんだ」と随所で感じさせられました。
今回はダイナースの特別メニューを食べたので、お得感も相まってより満足感の高い評価になったと思います。
次回は通常のメニューもぜひ食べてみたいです。
星の数ほどあるレストランで、「また絶対に行きたい!」と思えるところって少ないですよね。
その「また絶対に行きたい!」お店に出会えて、うれしいです。
とくに女性、お茶好きさん、そしてお祝いのシーンにとてもおすすめのレストラン。
気になったらぜひ足を運んでみてください。
おわりに
本日ご紹介したお店はこちら。
ダイナースクラブ フランス レストランウィーク2023の公式サイトはこちら。
このほかにもフランス レストランウィーク参加店を紹介しています。
こちらのブログでは、食べることが大好きな私のおすすめレストランをたくさん紹介しています。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、応援クリックお願いします!
(下のバナーを押すと、ランキング画面に飛びます。)